HOME > 防犯にかける思い
防犯にかける思い
私たちは、「本当の防犯とは、被害に遭わないために予防すること」と考え、
犯罪者が嫌がり、恐れるポイントを押さえて犯罪対象から外させる、
「狙わせない、入らせない防犯システム」をご提案しています。
防犯機器には様々なものがあります。
例えばカメラだけでも数十種類あり、犯罪手口の多様化とともに、防犯システムも日々進化しています。
その中から、防犯のプロの目で選んだ、「最大限の防犯効果」と
「最小限の導入コスト」のバランスが最適なシステムをご提案いたします。
また設計時には、「防犯システムの使いやすさ」を大切にしています。
防犯システムは日々の業務に組み込まれるものですので、
操作が複雑だったり、カメラ映像の確認がしづらかったりしますと、
せっかく導入していただいたシステムの機能を発揮することができません。
お客さまお一人おひとりの「使いやすさ」をシステムに反映するため
打ち合わせの時には、システム機能や機器性能の説明だけではなく、
お客さまが実際にお使いになるシーンをイメージしていただきながらお話を伺い、
最も使いやすいシステムをご提案していきます。
初めてのお客さまが「これにして良かったよ!」と言って下さった時の
気持ちを忘れずに、誠心誠意、業務に取り組んでいます。
犯罪者が嫌がり、恐れるポイントを押さえて犯罪対象から外させる、
「狙わせない、入らせない防犯システム」をご提案しています。
防犯機器には様々なものがあります。
例えばカメラだけでも数十種類あり、犯罪手口の多様化とともに、防犯システムも日々進化しています。
その中から、防犯のプロの目で選んだ、「最大限の防犯効果」と
「最小限の導入コスト」のバランスが最適なシステムをご提案いたします。
また設計時には、「防犯システムの使いやすさ」を大切にしています。
防犯システムは日々の業務に組み込まれるものですので、
操作が複雑だったり、カメラ映像の確認がしづらかったりしますと、
せっかく導入していただいたシステムの機能を発揮することができません。
お客さまお一人おひとりの「使いやすさ」をシステムに反映するため
打ち合わせの時には、システム機能や機器性能の説明だけではなく、
お客さまが実際にお使いになるシーンをイメージしていただきながらお話を伺い、
最も使いやすいシステムをご提案していきます。
初めてのお客さまが「これにして良かったよ!」と言って下さった時の
気持ちを忘れずに、誠心誠意、業務に取り組んでいます。
防犯設備士 越智 洋介